人気ブログランキング | 話題のタグを見る

東 道のきのくに花街道

ariskiga.exblog.jp
ブログトップ

和歌祭を見にいきましたー3

 江戸時代、紀州徳川家が中心になって始まったこの祭の、渡御行列に参加する団体は「株」と呼ばれたそうです。当時から武士だけではなく庶民も参加できる祭だったようです。
 この日の渡御行列への参加はざっと45団体、観客は2万人くらいですか?
 こんな怖い顔で子どもたちを泣かせています。泣いた子は健康に育つと言い伝えられてきました。
和歌祭を見にいきましたー3_b0326483_16301837.jpg
 それにしてもすごい化粧ですね。
和歌祭を見にいきましたー3_b0326483_16353224.jpg
 女の子たちも揃いの着物で行列に参加しています。
和歌祭を見にいきましたー3_b0326483_16360461.jpg
 行列の後半、竜の頭が見えてきました。まるで空にむかって吠えているようです。唐船(とうせん)は凱旋船を模したもので龍の頭の船尾台となっています。
和歌祭を見にいきましたー3_b0326483_16385619.jpg

 龍がはばたいています。よく見ると歌っているのは・・もしかして佐々木塾長??
和歌祭を見にいきましたー3_b0326483_17224757.jpg

 そうです。昨年「和歌の浦にあけぼの~聖武天皇と宮子姫~」で行基役をした佐々木さんです。「佐々木さん、唐船に乗った気持ちはいかがですか?」 

 高齢者も若者も参加できる、勇壮な「和歌祭」をなんとか未来へ継承してほしいと願っています。 
和歌祭を見にいきましたー3_b0326483_17224909.jpg

by kigaaris | 2015-05-22 17:19 | 日本の祭